すんき由来の植物性乳酸菌と清酒酵母が共存しています。
さっぱりと後引く甘味はくせになります。
生酒ですのでクール便でお届けいたします。
※クール代金(¥275)は商品代金に含まれています。
準備した本数に達した場合、売り切れとさせていただきますのでご了承ください。
分類: |
純米吟醸 |
原材料名: |
米・米こうじ |
米の品種: |
麹米:美山錦(長野県産) 掛米:美山錦(長野県産) |
精米歩合: |
55% |
酵母: |
ひろしまLeG-爽酵母(リンゴ酸高生産酵母)
|
アルコール分: |
6度 |
仕込み水: |
木曽御嶽山系の伏流水 |
保存方法: |
要冷蔵 |
発送形態: |
クール便 |
おすすめの飲み方
商品説明
木曽の発酵食品「すんき」の乳酸菌を使ったお酒です。
蔵人として初めて木曽福島に来てお茶うけに出された時
「何じゃこの味は」と苦笑いしながら食べたものだが
今では味噌汁、すんき蕎麦、つまみ食い
何でもかんでもすんきになってしまうほどの大好物になってしまった。
このすんきの爽やかな酸味を日本酒で再現できないものかと挑戦!!
すんき由来の植物性乳酸菌と清酒酵母が瓶内で共存しています。
麹の旨味と柑橘系のような爽やかな味わい、ガス感はくせになります。
木曽の名物と中乗さんの織り成す味わい
杜氏の遊び心を楽しんで下さい。
【噴き出し注意】
瓶の中でも発酵が続いています(瓶内2次発酵)
瓶の栓を無造作に開けるとお酒が勢いよく噴きこぼれてしまいます。
開栓の際は栓を少しずつ回し、噴きこぼれそうになったら栓を閉めてください。
泡が静まりゆっくりと下がってきたら、開栓します。
この作業をしばらく繰り返すことで、安全に開けることができます。
時間を要しますので、飲みたい時間よりも早めに開栓作業をして下さい。
この作業も楽しみの1つです!